禁煙できない二つの理由

禁煙を成功させるということは、2つの依存を断つということになります。
では依存しているものの正体は?
一つ目は、ニコチンに対する生理的な依存と、
二つ目はタバコを吸う行為に対する心理的な依存です。
禁煙に何度も挑戦している私が思うには
ニコチンの依存についてを考えて見ましょう。
タバコを吸うと、ニコチンが脳へ届き、20分間ほどの満足感を得られますが、
実はこの満足感は「タバコを吸いたい」という欲求が満たされたことからくる部分が大きい。
ニコチンは思うほど、実は依存性が高くないそうです。
20~30分ほどなら、タバコなしでも過ごせますよね。
実際のニコチン作用が20分ほどで消失してもからだはそれ以上の時間を過ごせるわけですから、
ニコチンを断つことは比較的簡単にできることということです。
ニコチンパッチやニコチンガムで禁断症状が和らぐという人もいます。
二つ目の喫煙行為の習慣への依存が大きいように思います。
こちらは習慣化している喫煙行為を変えていくわけですから、
簡単ではありません。
「習慣を変える」といっても習慣というかヘビースモーカーにとっては非常にきついです。
しかし、タバコをやめることによってのプラス要因(お金、健康、匂い)など
を考えると習慣を変えることを工夫してみたいものです。
タバコを吸いたくなったら冷たい水を飲む、とか散歩とか
手の届くところにタバコは置かない、などなど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました