タコとワカメの酢味噌和え

食物と健康

タコとワカメの酢味噌和え、材料の水気をよくきっておくことが、おいしく作る秘訣です。
材料はすべてよく冷蔵庫で冷やしておき、いただく直前に酢味噌で和えます。
材料の水気をよくきっておくことがおいしく作る秘訣です。
また、タコの代わりに、ゆでたイカやエビでもおいしく召し上がれますよ。

レシピ
タコとワカメの酢味噌和え
*.材料(4人分)
*.ゆでダコの足・・・200g
*.生ワカメ・・・20g
*.キュウリ・・・4本
*.酢味噌
*.酢・・・大さじ4
*.白みそ・・・大さじ3
*.砂糖・・・大さじ1
*.ショウガ・・・薄切り2枚

<つくり方>
○下ごしらえ
1.ゆでダコは、さっと熱湯を通したあと冷まし、薄く斜めに削ぎ切りにします。
2.生ワカメは、洗って2、3分水につけたあと、水気をきって、2、3cmに切ります。
3.キュウリは板ずり〈*参照〉して、小口切りにします。
〈*参照 板ずり〉
キュウリやフキなどに塩をふって、まな板の上で押し転がします。色が鮮やかになります。
4.3に軽く塩をふり、しんなりしたら水でさっと洗ってから、かたく水気をしぼっておきます。
5.酢味噌をつくります。☆酢味噌 の材料をなべに入れ、弱火で練り、充分に冷まします。

○仕上げ
6.材料はすべていただく直前まで冷蔵庫でよく冷やしておきます。いただく直前によく水気をきり、5の酢味噌で、1?4のタコ、ワカメ、キュウリを和えて、器に盛ります。
7.ショウガの薄切りをせん切りにして水にさらし、水気をしぼって6に散らして、いただきます。
*ショウガには、昔から強い抗菌作用があることが知られています。
あめ色でツヤがあり、表面がなめらかなものがおいしいショウガです。
皮をむいてから残ったショウガはラップをして包み、丸ごと冷凍しましょう。
使うときは、解凍せずにそのまま使います。(1ヶ月ぐらいはもちます。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました